ラズベリー育て方ブログ『ラズベリー大全』
ベリー類を育てているサラリーマンのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月4日

色がつきはじめました
6月8日

収穫です、左はタイベリーです

今年は粒のそろいも良いです
話は変わりますが
僕は普通のサラリーマンですから
日中に作業出来るは朝早く起きれた日が土日です
なのでどうしても平日に作業したいときは
夜という事になります
夜の作業には釣り兼防災兼でヘッドライトを流用しているのですが
全体像が見えないし昼に比べれば作業効率は悪いです、、、が
夜の作業で昼より優れて点もいくつかあります
まず、花粉の量が非常に分かり易いです
ライトの照度が高いことも関係あると思いますが
指でトントンするとおしべから飛び散る花粉が良く見えます
あとは昼は土の中にいるであろう害虫を駆除出来る事です
代表的なものはヨトウムシですね
青虫より少しふとっちょで、ばりばり葉を喰います
我が家ではここ数年見てませんので
ラズベリーやブラックベリ−はそこまで好きでは無いのかもしれません
6月10日

来年以降のため計測、2cm、、、、

2.6cm、、、

わざと赤い実も混ぜてジャム作り、、、、

むむむむ~うまい~
6月18日

3日に一回これくらい収穫できます
今年は赤ラズベリーの収穫量が少ないので
ボイセンと黒ラズのミックスジャムを作る事が多いです

果実の大きさも申し分なし

生食するにはタイミングが凄くシビアですが
加工するなら多少早採りしても大丈夫です
上の画像くらいでは加工でも早過ぎですが、、、

下の2個くらいなら採っても平気です
6月23日

残り10個きりました
6月28日

すこしづつ剪定してすっきりしてきました
色がつきはじめました
6月8日
収穫です、左はタイベリーです
今年は粒のそろいも良いです
話は変わりますが
僕は普通のサラリーマンですから
日中に作業出来るは朝早く起きれた日が土日です
なのでどうしても平日に作業したいときは
夜という事になります
夜の作業には釣り兼防災兼でヘッドライトを流用しているのですが
全体像が見えないし昼に比べれば作業効率は悪いです、、、が
夜の作業で昼より優れて点もいくつかあります
まず、花粉の量が非常に分かり易いです
ライトの照度が高いことも関係あると思いますが
指でトントンするとおしべから飛び散る花粉が良く見えます
あとは昼は土の中にいるであろう害虫を駆除出来る事です
代表的なものはヨトウムシですね
青虫より少しふとっちょで、ばりばり葉を喰います
我が家ではここ数年見てませんので
ラズベリーやブラックベリ−はそこまで好きでは無いのかもしれません
6月10日
来年以降のため計測、2cm、、、、
2.6cm、、、
わざと赤い実も混ぜてジャム作り、、、、
むむむむ~うまい~
6月18日
3日に一回これくらい収穫できます
今年は赤ラズベリーの収穫量が少ないので
ボイセンと黒ラズのミックスジャムを作る事が多いです
果実の大きさも申し分なし
生食するにはタイミングが凄くシビアですが
加工するなら多少早採りしても大丈夫です
上の画像くらいでは加工でも早過ぎですが、、、
下の2個くらいなら採っても平気です
6月23日
残り10個きりました
6月28日
すこしづつ剪定してすっきりしてきました
PR
おすすめ!
![]() 【cheero(チーロ)】モバイルバッテリー 6000mAh DANBOARD(ダンボー)... |
![]() 【送料無料】スタバではグランデを買え... |
![]() 【送料無料】NHKためしてガッテン科学のワザで確実にや... |
更新情報を受け取る
おすすめ
![]() インザブリーズ社 スピナー風車 ヒヨコ ITB2809 |
![]() おしゃれな蚊取り線香立て・虫よけMosquito Coil Boxアイアン 蚊取り線香立て |
![]() 廃ドラム缶をから一つ一つハンドメイドで叩き出した蚊取り線香入れ蚊取り線香入れ - Mosquito Slot |
最新記事
(09/27)
(08/25)
(08/01)
(05/24)
(05/09)
(05/01)
(04/09)
(03/14)
(02/15)
(01/04)
(06/29)
(06/23)
(06/16)
(06/07)
(05/22)
お礼肥に
![]() 【人気肥料】花苗・球根にゆっくり効く緩行性元肥【250g】固形肥料マグァンプK中粒(小サイズ・... |
![]() プロミックいろいろな植物用350g |
訪問者数