ラズベリー育て方ブログ『ラズベリー大全』
ベリー類を育てているサラリーマンのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月12日
暑い日が続き、水遣りが欠かせない時期になると
ブラックベリー
が成熟しだす

今年は害虫のカメムシが2サイクル目に入ってしまい
毎日数匹捕殺中
ここまで増えたのは始めてなので
少しとまどっている
現状ラズベリーはなっていないので
ブラックベリー
に被害が集中している
やつらは相当IQが高いのでなめてかかると痛い目に遭う
対策としてはこうだ
片手に虫アミ(もしくは熱帯魚用の少し大きめのアミ 例 コトブキ すくってネット 2L)
もう片方の手には切手用ピンセットを持つ
まず房なりの果実の下からアミを入れて軽くゆさゆさ
これでアミに落ちた場合はそのまま足で踏んづける
落ちない場合は切手用ピンセットでつまみ殺す
すばしっこいカメムシは逃げ足がとにかく早いのだが
しつこく追いかけると最後は落下して難を逃れようとする
なのでアミは常に落下する場所に置きながらの作業となる
成虫になると飛ぶのもうまいのでやっかいだが
大きい個体を放置すると卵を産みつけるので
とにかく殺すしかないと思う

果実の様子
7月25日

台風後の収穫をさぼっていたので
ぐじゅぐじゅの実が多かった
ブラックベリーの収穫タイミングはほんと難しい
基準としては軽くひっぱってもとれるタイミング
果実表面の照りが減って鈍く光っているタイミング
がいいとは思うが、少し遅くなるとつまんだだけで
果汁が手に付くほど熟してしまうし
少し早いと酸っぱすぎる
個人的には少し酸っぱいくらいで積んで
軽く洗い冷蔵庫で冷やして追熟がオススメ

シュートは一番長いもので5m近くまでいった
誘引をうまくやればグリーンカーテンに出来る
暑い日が続き、水遣りが欠かせない時期になると
ブラックベリー
今年は害虫のカメムシが2サイクル目に入ってしまい
毎日数匹捕殺中
ここまで増えたのは始めてなので
少しとまどっている
現状ラズベリーはなっていないので
ブラックベリー
やつらは相当IQが高いのでなめてかかると痛い目に遭う
対策としてはこうだ
片手に虫アミ(もしくは熱帯魚用の少し大きめのアミ 例 コトブキ すくってネット 2L)
もう片方の手には切手用ピンセットを持つ
まず房なりの果実の下からアミを入れて軽くゆさゆさ
これでアミに落ちた場合はそのまま足で踏んづける
落ちない場合は切手用ピンセットでつまみ殺す
すばしっこいカメムシは逃げ足がとにかく早いのだが
しつこく追いかけると最後は落下して難を逃れようとする
なのでアミは常に落下する場所に置きながらの作業となる
成虫になると飛ぶのもうまいのでやっかいだが
大きい個体を放置すると卵を産みつけるので
とにかく殺すしかないと思う
果実の様子
7月25日
台風後の収穫をさぼっていたので
ぐじゅぐじゅの実が多かった
ブラックベリーの収穫タイミングはほんと難しい
基準としては軽くひっぱってもとれるタイミング
果実表面の照りが減って鈍く光っているタイミング
がいいとは思うが、少し遅くなるとつまんだだけで
果汁が手に付くほど熟してしまうし
少し早いと酸っぱすぎる
個人的には少し酸っぱいくらいで積んで
軽く洗い冷蔵庫で冷やして追熟がオススメ
シュートは一番長いもので5m近くまでいった
誘引をうまくやればグリーンカーテンに出来る
PR
おすすめ!
![]() 【cheero(チーロ)】モバイルバッテリー 6000mAh DANBOARD(ダンボー)... |
![]() 【送料無料】スタバではグランデを買え... |
![]() 【送料無料】NHKためしてガッテン科学のワザで確実にや... |
更新情報を受け取る
おすすめ
![]() インザブリーズ社 スピナー風車 ヒヨコ ITB2809 |
![]() おしゃれな蚊取り線香立て・虫よけMosquito Coil Boxアイアン 蚊取り線香立て |
![]() 廃ドラム缶をから一つ一つハンドメイドで叩き出した蚊取り線香入れ蚊取り線香入れ - Mosquito Slot |
最新記事
(09/27)
(08/25)
(08/01)
(05/24)
(05/09)
(05/01)
(04/09)
(03/14)
(02/15)
(01/04)
(06/29)
(06/23)
(06/16)
(06/07)
(05/22)
お礼肥に
![]() 【人気肥料】花苗・球根にゆっくり効く緩行性元肥【250g】固形肥料マグァンプK中粒(小サイズ・... |
![]() プロミックいろいろな植物用350g |
訪問者数